総務省「テレワーク先駆者百選」に選定されました

八代市、株式会社MARUKU、弊社の3社共催でリモートワーク体験セミナーを開催いたしました。
参加者の皆さんに、求職活動の幅を広げていただけるよう、今後求められる新しい働き方「リモートワーク」を実際にパソコンを操作しながら体験していただきました。
皆さん熱心にご参加くださり、途中のグループディスカッションでは、制限時間を過ぎても会話が止まらないほどでした。
今回のセミナーでは、ライフワークバランスが叫ばれるなか、リモートワークの関心の高さが非常に伺えました。
BizMowでは、今後もリモートワークという働き方の周知を通して、社会貢献できる企業を目指してまいります。
セミナー開催につきまして、講師依頼などのご要望がございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
また、今後のセミナー開催予定につきましては、こちらのHPでお知らせさせていただきます。
BizMowが「代表世話人株式会社・会社紹介コーナー」に掲載されました。
弊社サービス内容やご利用いただいている企業さまの声もあわせて記事にしていただいてます。
ご縁結びのコーナー第53回
株式会社お金の家庭教師 木村 仁哉さん 〜経営者が本来業務に集中できるサービスBizMow って何?〜
総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、内閣官房、内閣府では、東京都および関係団体と連携し、
2017年より、2020年東京オリンピックの開会式にあたる7月24日を「テレワーク・デイ」と位置づけ、
働き方改革の国民運動を展開しています。
この度、BizMowもこちらの運動を盛り上げるべく、実施団体として参加いたしました。
https://teleworkdays.jp/search_2019/trial/detail/?id=1575
2019年10月1日より消費税率(地方消費税率を含む)が現行の8%から10%に引き上げられる予定です。
税率の引き上げに伴い、弊社の各サービスに付随する消費税額を改定させていただきますので、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
あ
■改定予定日
2019年10月分より
9月10日に熊本県八代市にて、リモートワーク体験セミナーを開催いたします。
本セミナーは、八代市、㈱MARUKUとの共催となります。
詳細は下記のページからご覧ください。